教えて!採用担当!!

教えて!採用担当!!とは

就職説明会や応募前見学・説明会に参加されて、聞いてみたいこと、質問したいことが出てくるかと思います。

ですが、大人数の前で聞くのはちょっと・・・という方もいらっしゃると思います。また、面と向かって聞くのはちょっと・・・という方や、その時に思い出せなかった人もいらっしゃるでしょう。

そこで、今回こちらのページを活用して、皆様からいただいたご質問に答えることといたしました。
勿論新しい質問が出て、これは掲載すべきだなと感じたら随時掲載させていただく予定でございます。

皆様からお寄せいただいたご質問と回答

Q1. 社員さんの平均年齢を知りたい!

当社HP内「採用情報」にデータを掲載しているので、そちらをご覧ください。
当社採用情報 ▶

Q2. 会社に寮はあるのか。また家賃手当みたいなものはあるのか

申し訳ございませんが、寮はございません。また、家賃手当もございません。

ただし交通費に関しましては、公共交通機関であっても車やバイクの通勤であっても上限20,000円/月で支給いたします。
また駐車場・駐輪場があり、利用料は掛かりません。

Q3. 転勤・異動はあるのか

当社は安佐南区伴中央に本社事務所と本社工場があり、それ以外の場所に営業所等はございません。

部署異動があった際は本社事務所と本社工場の勤務場所変更はございますが、よほどのことがない限り異動や転勤はないとお考えください。

Q4. 子育てをしながら働きたいと思っているが、育休制度はしっかりしているのか

育休制度を当社として採用しており、過去に使用された方がいらっしゃいます。

Q5. 休日出勤はあるのか

製造が間に合わないためにやむを得ず休日に出勤することが年に1,2回ございますが、ほとんどないと考えていただければ幸いでございます。

Q6. 社員さんの有給休暇の取得状況はどうなっていますか?

法律で有給休暇を年間5日以上取得しないといけないという形になっておりますが、当社では既にほとんどの方が自発的に5日以上の有給を使用されている上に、有給を申請された方に対して会社が拒否をすることはよほどのことがない限りございませんので、安心して積極的に有給を活用してください。なお入社後半年が経った時点で10日が支給されます。

Q7. 福利厚生に記載されている親睦会とは何か

年始(1月)と年度始め(4月)に社員全員が自社工場内に集まり、飲食をして親睦を図る会が毎年行われております。なお就業時間内(午後)に行われます。また過去にはボウリング大会、マツダスタジアムでのパーティールーム観戦会等が行われております。

Q8. 保育園への食育活動によって得られた成果はあるのか。あったら具体的な内容も

保護者の方に当社商品をご購入いただくことが増え、それを保育園で再度お会いした時に他の保護者の方にも教えたと言っていただくこともありました。

また子ども達も我々を「昆布に詳しい先生」として認識してくださっており、毎年行くと喜んでいただけることはこの上ない喜びとなっております。

Q9. 営業部の出張の頻度を知りたい

担当地域により頻度は異なりますが、月のなかで考えると、1週間ほどとなります。

Q10. 営業部の出張でよく行くところはどこか

広島から近い中四国地方、九州地方に担当がなった場合は直接訪問することが多くなると考えられます。

Q11. 営業は夜遅くまで残業しているイメージがあるが、そこのところはどうなのか

当社は遅くても19時には皆が会社を出る形を取っており、19時まで残っている方はほとんどおりません。

当社としては遅くまで残業をしているということは仕事を残しているという評価になりますので、17時15分~18時15分には会社を出る方がほとんどとなっております。

また残業の有無に関わらず営業部の方に対してはそれ相応の残業時間分の時間外手当をあらかじめ支給いたします上に、それ以上の残業に関しましては割増賃金として追加で支給いたします。

Q12. 営業のノルマはあるのか?また達しなかったら罰則はあるのか?

会社全体のノルマではなく個人的な目標は定めますが、未達だからといって罰則等は特にはございません。

寧ろ目標未達成の場合は原因をしっかりと分析した上で、翌月は目標を超えるにはどうしたら良いかを自分自身で考えた上で、先輩や上長と相談しながら考えて実行することができるかを重視しております。

Q13. 開発部に入るにあたり必要な資格はあるのか

できましたら栄養士と管理栄養士の資格取得見込みであることで食品栄養に関する知識があることや、食品工学に関する知識があることは尚良しと考えておりますが、必須な資格はありません。

Q14. 開発部の求人票に記載されている総合職、専門職とは何か

専門職は食品栄養などに関してある程度の知識があり、今後管理職として期待されるコースですが、専門外のマネジメントに関しては任せるに足りないと判断されていることとなります。
総合職は専門外のマネジメントも期待できる上で、当社が規定する総合職の役割を理解し、行動に移せる人材と判断された場合に該当します。

Q15. 採用選考の内容を知りたい

段階としては1次選考と2次選考の2段階です。

1次選考は希望部署の上長と採用担当との面接をした後、適性検査と筆記試験を受けていただきます。
2次選考は1次選考の参加者に加え、当社役員も入った面接を受けていただきます。

Q16. 面接は個人面接なの?集団面接なの?

当社は基本的に個人面接を採用しております。

Q17. 皆さんが考える、ヒロコンフーズの商品を使ったオススメの料理はありますか?

「塩ふき昆布」と「塩ふきしいたけ」をパスタの具材として使用した「きのこ入り和風パスタ」は個人的にオススメです。

それ以外にも当社クックパッドページに当社製品を使用した料理レシピがありますので、ぜひご参照ください。
当社クックパッドページ ▶

Q18. 採用されたあと、入社するまでに何か準備することはあるでしょうか?

学生の皆様に関しましては、この資格を取ってほしいということはありませんが、昆布をはじめとした海藻に関する本などをあらかじめ読んでいただけると、入社後に頭に入りやすいと考えております。

ただどちらにせよ残り少ない学生生活を優先していただきたい想いに変わりはありません。

中途採用の方に関しましては、ご入社前に、入社初日にご提出いただく書類と、ご準備いただきたいことを記した資料をあらかじめ郵送いたします。

ご自宅に届き次第、提出書類をご記入いただきながら必要な準備を行っていただき、入社初日に万全の状態でご入社いただけたらと考えております。

Q19. 採用されて入社するまでにイベントなり研修なりがあるのでしょうか?

学生の皆様に関しましては、内定式や事前研修は特に設けておりませんが、卒業式が終わって色々と落ち着くであろう3月中旬~下旬に1度当社にお越しいただき、入社後に提出していただく書類と入社初日の説明、制服や作業靴のサイズ確認(確認を行うかは就業予定場所によります)を行いながら、同じく4月1日に入社する新卒者との顔合わせを行う機会を設けたいと考えております。

中途採用者に関しましても、入社日より前に会社にお越しいただくことはございません。
あらかじめ準備されているなかで、何か分からないことがあればお電話なりメールなりでご連絡いただけますと幸いでございます。

Q20. 入社後の研修はどのようなものがあるのでしょうか?

学生の皆様に関しましては、入社されてすぐの間は、当社教育担当による会社に関する説明とビジネスマナー教育を社内で行います(2,3日の予定)。

会社に関する説明では当社の事業や就業規則の説明を行います。
ビジネスマナー教育は専門講師による指導を受けた教育担当による指導となります。

その研修が終わり次第、各現場でのOJT教育となります。
また入社後1ヶ月、3ヶ月、半年、1年を目途にフォローアップ研修を行い、新入社員の不安を取り除くよう努力しております。

更に外部機関による社員研修を当社は採用しておりますので、いくつかのコースのなかから、「新入社員教育コース」を受けていただく予定となっております。受けていただく時期はその時々により変わります。

中途入社者に関しましては、入社初日に会社の説明と工場見学を行い、午後から実際に職場に入って実務に入っていただきながら覚えていただくOJT教育がスタートいたします。

四六時中横に付いて指導する教育担当者はおりませんが、最初のうちは職場の先輩や上長が仕事を教え、横で一緒にやりながら慣れてきたら1人でやってもらい、分からないことがあれば近くにいる先輩に質問してもらえば教えるスタイルを採っております。

そのため、分からないことをしっかりと言えるような方が望ましいと考えております。

Q21. 仕事をする時に心掛けていることは何ですか?

採用担当である私の場合ですが、「数を増やす」、「0から1にする」をテーマに仕事をしております。

入社希望者が0人のままだと、いつまで経っても採用者を増やすことができません。

では、そのために何をするか。

例えば説明の機会を増やして当社のことを知ってもらう、学校に赴いて進路担当者や就職担当者とお話をして私のことを知ってもらう、掲載する求人票(学卒者向けも中途採用向けでも)の内容を充実させて興味を持ってもらう、当社HPの採用情報を充実させて興味を持ってもらうなど、こちらから工夫をして、入社希望者が0から1になる、数が増えるような仕掛けをするように心がけております。

Q22. この仕事をしていて良かったなと思う瞬間は何ですか?

採用担当である私の場合、まずこちらのページをご覧いただいていることです。

また1人でも多くの方が当社に興味を持ってくださって応募をしてくださり、最終的に多くの方に入社に至ってもらい、長期間に渡ってお勤めいただくことが、この仕事をしていて良かったなと感じる瞬間になります。

採用は、出会いと同じで「縁」あってのものです。
だからこそ、1人でも多くの方と面接の場でお会いできることをこの仕事におけるやりがいだと感じております。

採用情報のご案内

ヒロコンフーズ株式会社の採用情報に関するご案内をいたします。

採用情報概要

当社の採用ページの案内ページとなります。

会社から求職者へ向けたメッセージや、当社の社員状況をデータにした「データで見るヒロコンフーズ」など、様々な情報をお届けしております。
採用情報概要はこちらから ▶

会社が求める人物像

ヒロコンフーズ株式会社はどのような人物を求めているのだろうか?
自分はヒロコンフーズ株式会社の求める姿に合致しているのだろうか?

そのような皆様の疑問にお答えしております。
会社が求める人物像はこちらから ▶

組織形態、職種紹介

ヒロコンフーズはどのような組織で成り立っているのだろうか?
ヒロコンフーズの職種はどのようなものがあるのだろうか?

そのような皆様の疑問に対して、お答えしております。
組織形態、職種紹介はこちらから ▶

募集要項

採用面接を受けたい方へ、当社の募集要項をご紹介しております。

採用面接の段階であったり、学生の方が面接を受ける際に必要な書類、当社の概要(福利厚生等)など、様々な情報をお届けしております。
募集要項はこちらから ▶

募集中の職種(新卒者)

現在募集している職種は何なのだろうか?
募集している職種の仕事内容、募集人数はどのようになっているのだろうか?

そのような皆様の疑問に対して、お答えしております。
募集中の職種(新卒者) ▶

募集中の職種(中途採用者)

ヒロコンフーズが中途採用で募集している職種は何なのだろうか?
募集している職種の仕事内容、募集人数はどうなっているのだろうか?

そのような皆様の疑問に対して、お答えしております。
募集中の職種(中途採用者) ▶

採用情報で気になることがあったら・・・

採用に関して気になることがありましたら、当社「Q&A」の「採用に関して」をご覧ください。
それでも分からない場合、「お問合せ」を活用してご質問いただければ幸いでございます。

エントリーはこちらをクリック
会社訪問や入社試験に関する詳しい内容は採用担当者から連絡いたします。