→オススメ商品を紹介するページ「ヒロコンのイチオシ!」をHP内に開設いたしました。下記をクリックしてご覧ください。
ヒロコンのイチオシ!
→HPに掲載している商品以外にも、業務用商品(内容量が200g,300g,500g,1kg)として販売しているものもございます。商品名と容量、お値段等に関しましては、本社(電話番号:082-277-4040)までご連絡ください。
→お電話かFAX、または当社HP内の「お問合せ」、または当社TwitterのDMをご利用いただいてのご注文が可能ですので、そちらをご利用ください。
→伴中央工場にご注文ください。電話番号は082-848-1191、FAX番号は082-848-1192となります。
→当社ではHP内の「お問合せ」からご注文を承っております(ご利用の方はこちらをクリック)。 そちらからご注文される場合、「お問合せの種類」を「その他お問合せ」に選択していただき、必須欄をご記入いただいた上で、「お問合せ内容」にご住所とお電話番号、購入希望商品名と数量をご記入ください。
→送料(運賃)に関しては下記をご覧ください。 なおいくら以上購入したら無料になるというようなことは、申し訳ありませんがございません。
→申し訳ございませんが、当社は佐川急便のみでの発送となります。
→代引きと振込の2種類がございます。振込に関しては入金確認後に発送となりますので、代引きをオススメしております。
→振込先は郵便振込と広島銀行の2種類でございます。 なお振込手数料はご購入者様にてご負担いただいております。 手数料を引いて入金されますと商品の発送ができなくなってしまいますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
〇郵便振込口座番号:01370-5-33579 〇広島銀行の振込先:広島西支店の当座、当座番号が974353
→算出方法としては、(商品代×税率8%)+{(代引手数料+運賃)×税率10%}となります。
→商品代1万円以内で300円、1万円~3万円以内で400円、3万円~10万円以内で600円、10万円~30万円以内で1,000円、30万円~50万円以内で2,000円となります。
→行っております。当社伴中央工場へ事前に希望商品と数量のご希望をお電話にてご注文していただき、その後伴中央工場までお越しいただいた上で、その場でお支払とお渡しをする流れとなります。 またQ8.に記載している方法で事前にお支払いただくことも可能です。
会社全体に関するQ&A
工場・工場内設備に関するQ&A
採用に関するQ&A
Q&Aページも含まれている「広昆新発見!」に関してご紹介いたします。
当社の社員が日々会社のことや海藻のことを綴るコラムとなります。
現在「ヒロコン商品デザイン展」、「ヒロコンの匠に聞く」、「ヒロコンあるある」、「ヒロコン実は!?」、「ヒロコンブログ」を展開しておりますので、是非ご覧ください。
ヒロコンコラムはこちらから
この度、ヒロコンフーズに新キャラクターが誕生しました。
新キャラクターのモチーフになったアメフラシの紹介や、キャラクター紹介、キャラクター名やキャラクター使用実績に関して紹介しております。
ヒロコン新キャラクター
昆布業界で使用する用語はかなり独特なものがあります。 またそれによって、お客様が昆布というものに対して難しいという印象を与えているようにも感じておりました。
そこで、「業界用語辞典」という形で用語に関してご紹介することで、少しでも昆布に対して理解を深めてもらうことに努めました。
昆布業界用語辞典はこちらから
ヒロコンフーズ株式会社がイチオシする商品をご紹介いたします。
当社代表商品である「ささめ雪」など、社員が厳選した逸品をご紹介しております。
ヒロコンのイチオシ!はこちらから
当社が数年前に発売した「こんぶジェンヌ」。
こちらの商品は今までの昆布屋の常識を覆すピンク色のパッケージで、現在多くの方々にご好評いただいております。
が、ピンク色のパッケージになるまでには紆余曲折があり───── 販売されるまでの社内での苦労や出来事を、こちらではご紹介いたします。
ご注文はこちら 内容確認後、担当者よりご連絡いたします。