ページを開いてくれてありがとう!!
ここでは、私の名前について紹介するね♪
この前まで名前がまだないと言っていたけど、今回ようやく決まったんだって♬
その名前は・・・「こんぷ」!!「こんぶ」じゃなくて「こんぷ」だよ♪
ヒロコンフーズが主に扱っている「昆布(こんぶ)」を「こんぷ」にすることで、可愛らしい感じにしたんだって♬ それに人間の世界では「ぱぴぷぺぽ」の音の商品がヒットしやすいという法則があるんだって♪私もみんなに愛されたら嬉しいな!
ようやく私の名前も決まったから、これからは「こんぷちゃん」と呼んでくれると嬉しいな♬
こちらでは、当社が展開を予定しているページに関してご紹介しております。
キャラクターページのトップページのご案内となります。 キャラクターを作成した経緯、どのような生き物をモチーフにしたキャラクターなどかに関してご紹介しております。
キャラクタートップページ
新キャラクターのモチーフとなったアメフラシ。
実はよく知らない人もいると思いますので、こちらでご紹介いたします。
アメフラシとは
実は家族がいる新キャラクター。
こちらでは、それぞれのキャラクターに関しての紹介をしております。
キャラクター紹介
キャラクターを様々なところで活用していこうと考えております。
そこで、こちらでは使用に関してご紹介しようと考えております。
キャラクター使用実績紹介
新キャラクターページも含まれている「広昆新発見!」に関してご紹介いたします。
当社の社員が日々会社のことや海藻のことを綴るコラムとなります。
現在「ヒロコン商品デザイン展」、「ヒロコンの匠に聞く」、「ヒロコンあるある」、「ヒロコン実は!?」、「ヒロコンブログ」を展開しておりますので、是非ご覧ください。
ヒロコンコラムはこちらから
昆布業界で使用する用語はかなり独特なものがあります。 またそれによって、お客様が昆布というものに対して難しいという印象を与えているようにも感じておりました。
そこで、「業界用語辞典」という形で用語に関してご紹介することで、少しでも昆布に対して理解を深めてもらうことに努めました。
昆布業界用語辞典はこちらから
当社に関する様々な疑問にお答えしております。
「会社全体に関して」、「工場に関して」、「商品ご注文に関して」、「採用に関して」の4項目で成り立っております。
ヒロコンQ&A
ヒロコンフーズ株式会社がイチオシする商品をご紹介いたします。
当社社員が厳選した逸品をご紹介しております。
ヒロコンのイチオシ!はこちらから
当社が数年前に発売した「こんぶジェンヌ」。
こちらの商品は今までの昆布屋の常識を覆すピンク色のパッケージで、現在多くの方々にご好評いただいております。
が、ピンク色のパッケージになるまでには紆余曲折があり───── 販売されるまでの社内での苦労や出来事を、こちらではご紹介いたします。
お問い合わせはこちら 内容確認後、担当者よりご連絡いたします。