→申し訳ございませんが、会社が用意する寮はございません。
→育休制度は採用しており、過去に数名使用されたことがあります。
→2020年5月時点で70名ほど在席しております。そのうち現場で働いている方は60名ほどになります。
→正社員が主ですが、派遣社員の方やパートさん、ベトナム人実習生もいらっしゃいます。
→可能です。現在生産現場に数名在席しております。勤務日数、勤務時間等はご相談の上決めさせていただきます。
→60歳となっております。ただし再雇用は70歳まで行っているので、60歳を超えても働きたいという方に対しては再雇用を行っております。
→ございます。基本的には年に2回(6月と12月)支給いたします。
→通勤手当として、上限2万円/月で支給させていただいております。公共交通機関で通勤される方は定期券代分を、お車やバイクで通勤される方は、ご自宅から職場までの距離を基にガソリン代を計算させていただき、支給させていただいております。
→1月~8月は基本的に土日祝日が休日となっております。9月~12月は繁忙期ということもあり日曜日と祝日のみが休日となりますが、有給を活用して交代で休みを取っている方が多いため、職場の同僚の方と連携をしていけば土曜日に休みを取ることは大いに可能です。
→年始(1月)と年度始め(4月)に正社員全員が自社工場内に集まり、飲食をして親睦を図る会が毎年就業時間内(午後)に行われます。また過去にはボウリング大会、マツダスタジアムでのパーティールーム観戦会等が行われております。
→ございます。指定された場所が1ヶ所ございますが、それ以外の場所で喫煙はできません。また休憩時間のみ喫煙が可能です。
→車いすを始め、様々な方がご利用いただけるよう、多目的トイレを1ヶ所設置しております。
→現在募集中の職種や提出書類などに関しましては、当社HP内の「採用情報」をご覧ください。
採用情報
→当社が求めている人物像を記載した「会社が求める人物像」を自社HP内に設置しております。下記からもご覧いただけます。
会社が求める人物像
→新卒者と中途採用者でそれぞれ求めている職種を記載した「募集中の職種」というページを当社HP内に設置しております。下記からご覧いただけます。
募集中の職種(新卒者)
募集中の職種(中途者)
→当社は高校、専門学校、短期大学、大学、大学院と、幅広く卒業者を採用しております。また卒業後3年以内であればご応募いただくことが可能です。
→基本的には1次試験と2次試験の2段階となります。 1次試験では希望部署の上長との面接をしていただいた後、適性試験と当社オリジナルの問題をご用意しております。 2次試験は希望部署の上長に加え、当社役員を加えた面接のみとなります。
なお希望職種によっては1次面接で終わる場合もございます。詳細は採用担当者までご確認ください。
→基本的には個人面接を行っております。
→当社HP内「お問合せ」からエントリーできます。「お問合せの種類」を「採用エントリー」にしていただき、必須項目とお電話番号をご記入ください。採用担当者から連絡させていただきます。
弊社お問合せ
→申し訳ございませんが、学生の皆様がご登録されることの多い有名な就活サイト様での応募は受け付けておりません。本当にヒロコンフーズに入社をしたい!という方を当社としては採用したいため、マイナビ様やリクルート様などの有名な応募先からの応募受付を敢えて行っていないという事情がございます。
→当社はハローワーク様での求人を多く受け付けております。ハローワーク様では、インターネットサービスによる求人票の公開も行っておりますので、そちらもご参照ください。当社に関するページを下記に掲載いたします。
ハローワーク様インターネットサービス(当社求人一覧)
会社全体に関するQ&A
工場・工場内設備に関するQ&A
商品ご注文に関するQ&A
Q&Aページも含まれている「広昆新発見!」に関してご紹介いたします。
当社の社員が日々会社のことや海藻のことを綴るコラムとなります。
現在「ヒロコン商品デザイン展」、「ヒロコンの匠に聞く」、「ヒロコンあるある」、「ヒロコン実は!?」、「ヒロコンブログ」を展開しておりますので、是非ご覧ください。
ヒロコンコラムはこちらから
この度、ヒロコンフーズに新キャラクターが誕生しました。
新キャラクターのモチーフになったアメフラシの紹介や、キャラクター紹介、キャラクター名やキャラクター使用実績に関して紹介しております。
ヒロコン新キャラクター
昆布業界で使用する用語はかなり独特なものがあります。 またそれによって、お客様が昆布というものに対して難しいという印象を与えているようにも感じておりました。
そこで、「業界用語辞典」という形で用語に関してご紹介することで、少しでも昆布に対して理解を深めてもらうことに努めました。
昆布業界用語辞典はこちらから
ヒロコンフーズ株式会社がイチオシする商品をご紹介いたします。
当社代表商品である「ささめ雪」など、社員がお勧めする逸品をご紹介しております。
ヒロコンのイチオシ!はこちらから
当社が数年前に発売した「こんぶジェンヌ」。
こちらの商品は今までの昆布屋の常識を覆すピンク色のパッケージで、現在多くの方々にご好評いただいております。
が、ピンク色のパッケージになるまでには紆余曲折があり───── 販売されるまでの社内での苦労や出来事を、こちらではご紹介いたします。
お問い合わせはこちら 内容確認後、担当者よりご連絡いたします。